2018年8月18日~19日 北海道山行⑩ 幌尻岳
NM治=シニア1人の北海道山行=その10 幌尻岳(2052m) 雨で停滞3日の後、 やっと幌尻岳を登る機会がやって来た。 15日の夜から16日の朝にかけて 大雪山では初冠雪があったとのこと。 昨年より20日… 続きを読む »2018年8月18日~19日 北海道山行⑩ 幌尻岳
NM治=シニア1人の北海道山行=その10 幌尻岳(2052m) 雨で停滞3日の後、 やっと幌尻岳を登る機会がやって来た。 15日の夜から16日の朝にかけて 大雪山では初冠雪があったとのこと。 昨年より20日… 続きを読む »2018年8月18日~19日 北海道山行⑩ 幌尻岳
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その9 旭岳(2290m)~トムラウシ山(2141m)~ 天人峡温泉へ下山 天気予報が良くない。 13日の夕方から雨との予報なので、 12日に忠別避難小屋迄行き、 1… 続きを読む »2018年8月12日~14日 北海道山行⑨ 旭岳~トムラウシ縦走
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その8 十勝岳(2077m)~美瑛岳(2052m) 大雪山~十勝岳縦走予定を雨予報で、 十勝岳~美瑛岳縦走日帰りに変更。 ▼8月8日(水) 曇り(見晴ら… 続きを読む »2018年8月8日 北海道山行⑧ 十勝連峰
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その7 二ペソツ山(2013m) ▼8日6日(月) 晴れ 5:25 登山道入口 6:30 最後の水場 8:25 ニペソツ展望台 9:35 合流点 11:30 山頂 1… 続きを読む »2018年8月6日 北海道山行⑦ ニペソツ山
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その6 雌阿寒岳(1499m) 大陸から冷たい空気が入り込み やっと北海道らしく涼しい。 雄阿寒岳も両方登りたいが、 日程に限りがあり、雌阿寒岳にする。 … 続きを読む »2018年8月4日 北海道山行⑥ 雌阿寒岳
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その5 羅臼岳(1660m)~硫黄岳(1544m) :知床連山縦走 ▼2日(木) 曇りのち晴れ風強い 羅臼岳(1660m) 4:50 木下小屋発 5:40 オホーツク… 続きを読む »2018年8月2日~3日 北海道山行⑤ 羅臼岳~硫黄岳縦走
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その4 斜里岳(1547m) ▼7月31日(火) 晴れ(山頂はガス) 5:00 青岳荘から登山口スタート。 先ずは、イタヤカエデ、白樺、トウヒの混成林。 一旦下… 続きを読む »2018年7月31日 北海道山行④ 斜里岳
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その3 礼文岳(490m) ▼7月29日(日) 快晴 9:20 鴛泊始発のフェリーで 礼文島へ 10:11 バス乗車。内路で下車。 11:30 内路出発。… 続きを読む »2018年7月29日 北海道山行③ 礼文岳
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その2 利尻山(利尻岳、利尻富士 1721m) ▼7月28日(土) 快晴 7:15 始発のフェリーに乗る。 9:00 鴛泊着。タクシーで、登山口へ 9:30 スタート、甘露水で水… 続きを読む »2018年7月28日 北海道山行② 利尻山
NM治&NS子=シニア2人の北海道山行=その1 後方羊蹄山(しりべしやま 1898m) 7月26日(木)20:30 フェリーで小樽港。 半月湖野営場でテント泊(無料) … 続きを読む »2018年7月27日 北海道山行① 後方羊蹄山(蝦夷富士)
2016年10月9日~12日 飯豊連峰を縦走してきましたぁ 8日(土) ほんとは金曜日夜発やったんけど天気を鑑み 出発を1日ずらしました。 目覚めれば現地っていうバスの旅はスキ 9日(日) 初… 続きを読む »2016年10月9~12日 飯豊連峰縦走