コンテンツへスキップ

アルパインクライミング(積雪期)

2018年7月28日~8月5日 スイス マッターホルン・ブライトホルン

マッターホルン(4,478m) はヘルンリ小屋 (3,260m) から標高差 1,218m。 事前の高度順応無しに4,000mを超える高所でこれだけの標高差を日帰りするのは かなりハードな山行になると覚悟はしていたが、 … 続きを読む »2018年7月28日~8月5日 スイス マッターホルン・ブライトホルン

2016年4月8~10日 鹿島槍ヶ岳東尾根

後立山の人気ルート「鹿島槍ヶ岳東尾根」にチャレンジして来ました。 メンバーは、NM治とNS子の2名。 1day行程の強者の記録は参考外にして、2泊3日の計画。 標高差1750mの長い尾根に、ロマンを期待!! 重~いテント… 続きを読む »2016年4月8~10日 鹿島槍ヶ岳東尾根

2016年2月20~21日 八ヶ岳赤岳主稜&石尊稜

1月の赤岳主稜に行けなかったNS子の補講と、プラス石尊稜。 荒天予報にドキドキしながら、今回は、南沢から行者小屋へ。 ガラスの上を歩いている気分です。 行者小屋でのテントは、とても少ない。 やっぱり、あの天気予報では、躊… 続きを読む »2016年2月20~21日 八ヶ岳赤岳主稜&石尊稜

2016年2月6日 藤内沢三ルンゼ アイスクライミング

今シーズン第三弾のアイスクライミング。 三ルンゼ アイスが十分に成長しておらずクライミングができない可能性もあったので日帰りとした。 結果としては日向小屋を過ぎたあたりから積雪があり、藤内壁出合からは20-30cm程度の… 続きを読む »2016年2月6日 藤内沢三ルンゼ アイスクライミング