コンテンツへスキップ

11月 2024

2024年11月23日〜24日 石鎚山・瓶ヶ森

石鎚山・瓶ヶ森に行ってきました。 先日からの冷え込みで、朝のロープウェイ山頂成就駅では-1℃、紅葉と霧氷がコラボし、目に入ってくる幻想的な風景は、われわれを山頂まで退屈させません。 鎖は凍てつき、とても滑りやすいため試し… 続きを読む »2024年11月23日〜24日 石鎚山・瓶ヶ森

2024年11月16日17日湯浅湾シーカヤックツーリング

たまには山はお休みして海抜0mをカヤックでお散歩してきました。ブログ担当は2017年の古座川リバーカヤックツーリング以来2回目の参加です。 土曜日早朝に集合し湯浅へ向かって車を走らせ、二日間お世話になるガイドさんの拠点へ… 続きを読む »2024年11月16日17日湯浅湾シーカヤックツーリング

2024年11月22〜23日燕岳

小屋じまい直前の燕山荘に行ってきました。登りは雪は全くなく合戦小屋を過ぎたあたりからうっすら雪がのってる感じです。 雪ありません。 合戦小屋でぜんざい食べました。あったまる〜。 鎖のある道。雪はそんなに積もっていません。… 続きを読む »2024年11月22〜23日燕岳

2024年11月3日〜4日 県連小豆島交流会(拇岩ダイレクト)

振り返れば一年前のこの時期、日本屈指20mランナウトも当たり前の一枚岩大スラブ宮崎県”雌鉾岳”を思い出す。”5.11b核心”という昨年に引き続き破壊力をもったマルチルート。… 続きを読む »2024年11月3日〜4日 県連小豆島交流会(拇岩ダイレクト)