コンテンツへスキップ

2023年01月07-09日 塩見岳

冬の塩見岳です。

1日目

今回のスタートは夏山ゲートよりはるか手前の冬季ゲート前から。

 

久々のテン泊装備、変わり映えしない足元。

さりげないこう配。

確実に舗装路のジャブが効いてきてる。

完全に舐めてた。

 

歩くこと2時間半、登山口に到着。

ここからだってのに想像以上に体力を使ってしまった。

 

鞍部まで急登をひたすら登る

 

トラバース箇所はうっかり崖側に踏み抜くと危険。足の置き場に気を遣う。

どんどん登るよ。

 

登山口から時間にしたらたかが3時間の登り、

いやー、長かった。

三伏峠小屋に到着。ここで幕営し、

ベースにする。

 

 

2日目 塩見岳山頂へ

 

本谷山にテントがひと張り

さらにその下の樹林帯には数張のテントがあった。昨日稜線から見たパーティだ。

 

もっと行くと岩場が出始めた。

程よく雪が乗って落石の心配も少なかった。

何度かアップダウンを繰り返し、

いよいよ山頂への登り上げ。

 

山頂手前でヒーヒー言ってると、

道を譲って下さったパーティが

あと少しですよ〜、と励ましを下さった

 

そして塩見岳山頂へ

 

天気も良くポカポカ陽気。素晴らしい眺め

 

富士山が大きい

 

今年もたくさん山に行けますように

そして下山です

 

来た道をしつこく登り返し、

今度こそ表情が消える。

いよいよ無我の境地へ。

 

何度も振り返っては

兜型にどっしり構える塩見岳に別れを告げた

 

今宵は幻(?)のリーダー飯。

肉たっぷり野菜たっぷりのカレー鍋。

元気になりました。

 

3日目 下山のみ。

 

一昨日登って来た道を倍のペースでサクサクと降ります。

 

朝日に染まる中央アルプスの山々。

今日も美しい。

 

但し忘れてはいけない。いや忘れてた。

林道ひえー。

 

最初から最後までみっちりと歩き、、

 

とどめのソースカツ丼。

塩見岳、もう、お腹いっぱい。。

 

1日目 8:00駐車地-10:35鳥倉登山口-13:50三伏峠小屋(幕営地)

 

2日目 6:00幕営地-7:15本谷山-9:15塩見小屋-10:30塩見岳(東峰)-13:30谷山-14:45三伏峠小屋(幕営地)

 

3日目 6:30幕営地-8:00鳥倉登山口-9:55駐車地

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です