計画していた前日は雨。翌日曜に延期になった歩荷トレ。
男性18キロ、女性15キロ以上のザックを背負って湿度ムシムシの中、スタートだ。
朝が早かったお陰でロックガーデンは人もまばら、
額から噴き出てくる汗に夏はもうそこだと実感する。
時々薄暗くじめっとした日陰に入ると、ぼんやりと浮かび上がる咲き始めのコアジサイ。
絶妙なタイミングでそよ風も吹き、快適登山だ。
七曲りを進むとひっそりと書かれた道標に気付く。
ここは2合目らしい。3合目から上は見つけられなかった。
山頂に着くとこの時期満開で出迎えてくれるウツギ。今年は当たり年なのか、いつもよりゴージャス。
甘い香りがぽわーんと漂い、贅沢な気分にさせられる。
私を見て!といわんばかりに実をつける、様々な種類の野イチゴ。
ぷりぷりでかわいらしい。
水辺にはキツネノボタン。花弁が艶々。
コロナ渦で余計な事に気を取られたり、いつもとちがう時間軸で動いたり。
でもやっぱりいつの間にか一年が過ぎ、今年もまた夏山の季節がやって来たんだ。
6:40芦屋川ー7:20高座の滝ー10:20一軒茶屋10:45ー11:50有馬