コンテンツへスキップ

2013年10月13-14日 南ア南部 笊ヶ岳

10月体育の日の三連休。当初の予定は北アの笠ヶ岳・双六岳へ行く予定だった。
ところが初日の12日は大荒れの予報…。笠新道を上がってから稜線をテント場まで歩くのは危険と判断し、13、14の日程で急遽南ア南部の笊ヶ岳へ行くことに。メンバーも当初の2人に健脚者2名を加え4人で行ってきました。
笊ヶ岳は、白峰南嶺にある2629mの山。山頂部のみが森林限界上にあり、そこ以外は樹林帯。
しかしながら展望は抜群!!東に富士山、北から南西にかけて南アルプスの主脈を一望できる山。
ただし、登山口の標高は500m、幕営地の布引山は2583m。
標高差2100mを一気に登るという日本屈指の急登路。

老平の駐車場から林道を30分程歩くと笊ヶ岳の登山口。

登山道は崖を削った立派な道。森林軌道の跡らしい。

道は良く整備されている。快調に歩いて広河原の渡渉点へ。

水量が多かったが、何とか濡れずに渡り水を補給する。
これ以降は水場はないので、夕食分と明日の分も合わせて1人3Lを担ぎ上げる。
ここからは布引山まで急登の連続。では、気合いを入れて…

山の神までは歩きやすい九十九の道。山の神以降もひたすら登るのみ。

4本桧の肩辺りからは苔むす南ア南部らしい樹林帯となる。
しかしながら、ひたすら登ることに変わりなし。
ちなみに広河原から布引山の間で下る場所は桧横手山を過ぎた地点で10m程下るのみ。
あとは、本当に登るだけ。ひたすら登る…

布引大崩れまでくると布引山はもうすぐ。
ここでやっと視界が開け、聖岳、上河内岳の素晴らしい眺めが得られる。

布引山到着。山頂は樹林帯の中…

山頂にはそこそこ広い幕営スペースがある。
ソロテントならば6張は張れそう。頑張れば8張は行けるのではないだろうか。
我々は2テン2張で、先行の方がスペースを空けておいてくれた。ありがたや。
早速テントを設営し、なが~い急登を制覇したことを祝してカンパ~イ!!
本日は我々4人以外に単独の方が3名のみ。静かな山だ…。
翌朝は5:00に出発。笊ヶ岳を往復後、テントを撤収して老平へ下山する。

笊ヶ岳へ向かう途中。東の空が明るくなると、雲海の富士山がとても美しい。

布引山から笊ヶ岳の間も樹林帯。

一時間程で笊ヶ岳に到着!!360度の大展望台。
お盆に縦走した塩見~聖までが一望できる。

東には、小笊のピークの向こうに雲海の富士山!!
しばらく展望を楽しみ、再び樹林帯を布引山へ戻る。

シラビソが密に生えた稜線を戻る。

赤石岳、聖岳、上河内岳に別れを告げて…2000mの急降下。

歩く人が少ないせいか、道が踏み固められておらず、膝に優しい。

長~い急斜面をズンズン下る。広河原の渡渉を終えて一安心。
でも、腿はパンパン、膝は笑ってます。

ここからは快適な軌道後を辿り老平へ。

やっと林道入口(駐車場)に帰ってきました。
遠い山だったなぁ…。お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です