高山遠征2日目は白川郷の野谷荘司山へ
鶴平新道の出だしはガリガリ.シールもクトーも効きはいまいち…
結構しんどいスタートになってしまった
途中からつぼ足に切り替えてのハイクアップとなる
眼下には白川郷の集落が見える
雪が少ない為殆ど雪庇はない.
その代わり雪解けは早くクラックが入っている
雪も緩み始めたので,今回は1620m付近からドロップ.
稜線からのデブリが無く,トラックも数本しかなかったため快適な滑走だった.
1400mあたりからは,隣の谷から流入したデブリが谷を埋め尽くしている…
高巻いたり,デブリの上を歩いたり…
うっかりデブリに突っ込み起き上がれなくなってしまった…
一人だったらえらいこっちゃ!!
下部は堰堤越えで一箇所板を外したが,それ以外は快適に車まで帰ってきました.
次回は雪がたっぷりあるときに!!