コンテンツへスキップ

2018年1月6日~8日 日光白根山 那須岳

2018年最初の雪山登山。∠( `°∀°)/
栃木県の百名山を2座制覇するために、はるばる遠征してきました。
6日は、丸沼スキー場からの日光白根山攻め。
ロープウェイを使って、高度を稼ぎます。

登山口から見える日光白根山は、雲の中。

ここ数日は、天気が悪く、誰も登頂できていないとのこと。
ロープウェイの係の方に、最終運転時間は15:30です。くれぐれも無理しないようにと念を押されました。
登山口には、まだ、トレースがありました。

樹林帯の中で、大日如来様が祀られており、登山の無事をお願いしました。

樹林帯の途中から、完全にトレースがなくなり、山頂を目指した10数人と、交代でラッセルしながら進みます。

やっと樹林帯を抜けたと思ったら、山頂付近は、ブリザードが吹き荒れて、完全にホワイトアウト。
後からきた人達も含めて、全員撤退!
これも雪山。ため息をつきながら山頂を眺めていると、一瞬だけ、雲が流れて、山頂が見えました。

気を取り直して下山。
ここから、約200キロ、東北自動車道を北上して、那須岳の麓に向かいました。
麓で1泊して、御来光を拝みながら、今日の登山の無事を祈ります。

昨夜、那須高原に入ってから、一晩中強風が吹き荒れ、朝になってもいっこうに収まる気配がありません。
宿で聞くと、20メートルは吹いているだろうとのこと。
けれど、宿のオーナーから、那須の風は、10時間くらいで弱まってくる。あと数時間もしたら、風は収まると聞いて、登山を決断。駐車場に向かいましたが、まだまだ車がガタガタ揺れるほどの勢いでした。

意を決して登山開始!

林道を、風をよけながら、進みます。

峠の茶屋登山口で、アイゼン装着。
ここでもものすごい強風。

鉱山事務所跡付近
あまりの風の強さで、雪も吹き飛ばされてしまうようです。
何度も耐風姿勢を取りながら、進みました。

避難小屋のそばから、山頂が見えてきました。気温はマイナス17℃
体感温度は、マイナス20℃以下でしょうか。
風も、風速20~25メートルはあったようです。
山頂右手には火口があり、硫黄の匂いが立ち込めています。
時々、噴煙が上がっていました。


山頂の祠に到着 ヤッタ~ヾ(*´∀`*)ノ
那須岳、ゲット!!

下山する頃には、風も収まってきて、登りの厳しさが、嘘のよう。
山は、天候次第で、こんなにも変わるのかと、地獄から天国に抜けたような気持ちになりました。

下山後に、昨年の雪崩事故のあった斜面に、黙祷を捧げました。
亡くなった高校生や、顧問の先生のことを思うと、胸が熱くなりました。

そして、今回のお楽しみ、秘湯の一軒宿での贅沢なひと時!



温泉とグルメを満喫して、身も心も軽くなって帰ってきました。ヾ(●´∇`●)ノ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です