コンテンツへスキップ

2013年12月29~30日 西穂本峰を目指すも・・・、ピラミッドピークまで

年の瀬の慌しい折、ブログ担当と当会山行部長の2名パーティーで西穂へ赴きました。

新穂高ロープウェイの西穂高口駅を出るとさるぼぼと雪だるまがお出迎え。
山の見張り番にしほくんとあって、
「登山へお出かけのお客様は、無理をなさらずに、
無事に下山される事を、こちらから見守っております。」

などと記されておりました。
了解です。

29日夕刻西穂山荘前のテン場着で幕営。
山荘前に築かれているのは何?オブジェ?
雪だるまかはたまた鏡餅?
なんでしょうね?
翌30日少し遅目の7時半過ぎ出発で西穂高岳を目指しました。
曇天で尚且つ強風が吹きつける。
いつになく足が上がらず、遅々として思うように進まず。
せめて独標まででも行ければとしていたが。

この日見えたお馴染みの独標はこんな感じ。
この時期、独標手前は雪壁の直登となっている。
下りてくる登山者があれば、ちゃんと譲り合わなければけっこう危うい。
独標到着は8時半頃だったので、実はそんなに悪いペースではなかった。

ほぼ眺望はなし。
ピラミッドピークも西穂も見えてませんなあ。
先行する2人パーティーの方々はロープを出し確保し合って進んでいるよう。
もう少し先まで行きましょうか、との山行部長の言葉に頷き独標を下リ往く。
なるほど独標より先は様相が異なってきますね。
正に岩と雪のミックス、信州側に張り出す雪庇は明確で基本飛騨側を辿るように進む。

9:15頃、ピラミッドピークに到達。
やはり眺望はなしで西穂の姿は視界に入らず。
他パーティーの方々と写真を撮り合い、本日はここまでとした。

下山時、下りゆく先はガスが切れて陽が差し、少し明るくなってきました。
向こうに見えるのが独標。

瞬時垣間見えたピラミッドピーク。
見上げながら、この天候下であそこまで行けたのだから上出来やね、とこの時になって初めて少しばかりの満足感が湧き上がる。

この日、初めて見えた独標とピラミッドピーク、西穂の連なり。
かように視界に入るのは、終始、グレー基調の色彩でした。

西穂山荘に戻り、休憩してテントを撤収、下山の途に。
ブログ担当としては終わってみれば、登頂行為は短いながらも良い山行であったなあと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です