コンテンツへスキップ

2016年9月24~25日 霞沢岳~島々谷

2016年9月24日25日

霞沢岳~島々谷を歩いてきましたぁ♪

 

ほんまはね。

Yちゃん初CLで『薬師岳縦走』行くはずやった…汗

めっちゃ頑張って段取りしてくれてたのに…汗

お天気はそれを許してくれなかった…汗

代替え案でお天気がんばれそーな霞沢岳決定手

 

しかし…

急すぎて夜行バスはなし。

22時30分松本着

新ビバーク先は「ネカフェ」矢印

23時から5時までご利用しました。

これからは困った時の「ネカフェ」決定おめでとう

 

24日(土)

松本から上高地へ向かう。

いやぁぁぁぁぁんキャ

久々ないのぉぉぉぉぉ上高地キャ

徳本峠の手前15分の所で水をGET水

 

 

趣のある徳本小屋

 

幕営後(ひとり700円)、アタック開始

ガスがかかったり、取れたりするものの

紅葉が美しくうっとり紅葉紅葉紅葉紅葉

穂高連峰もちらりと顔を見せてくれました。

 

地塘の縁をトラバース。幻想的でステキゆう★

 

霞沢岳山頂GET手 

風があり寒くて早々に退散

ガスも多く「大展望」とはいかなかったケド…

紅葉に染まる山々は本当に美しかった↓

 

 

 

さ…

出発が遅めだったので

闇に落ちるまでにと歩き始めるケド

JP到着頃から暗闇が背中を押してくるなく

 

ワタクシ

この手の暗闇は苦手…

葉ずれの音さえ怖くて…

ちなみに

怪談物もガチ切れ激怒しますので取り扱い注意注意

 

やっとテントに到着した頃には真っ暗闇でした

晩ご飯は『豚きのこ鍋』

薬味は『パジャン』うまうまぁしあわせ

 

25日(日)

 

徳本小屋からの美しい朝焼け晴れ

名残惜しいケド…歩き始めます。

 

徳本峠~島々谷=クラシックルート

1933年にバスが上高地へ乗り入れるまで

上高地へのメインルートとして多くの人に

利用されていた島々谷から徳本峠へと

続くクラシックルート。
『近代登山の父』と呼ばれるW・ウェストンが、

北アルプスを目指して上條嘉門次と共に歩いた道

作家の芥川龍之介も通った歴史ある峠道です。

 

6年前に歩いたルート

「またこの道を歩きたいな」と思わせる

美しい景色が続くのです

 

きのこ&コケハート

きのこも『咲く』ってゆーんだって

 

岩魚止小屋

名前の由来は、このあたりから川が急流になり
岩魚が登ってこれないということだそーです。

今は営業してません。

 

こんな丸太橋こわっ怖い

渡渉が何度か繰り返されるものの

ほとんどに橋がかかっています。

が、濡れてるとめっちゃ滑りやすく怖い…

前日にも事故があって救助されたみたいガーン

 

この数日の雨でかなり増水されている感じ。

それでもマイナスイオンたっぷり好き

 

8月中旬頃から何の陰謀か…

週末になってくるとやってくる台風台風

次々に計画していた山行が中止になり

ほんまにコワレテシマイソウでした_| ̄|○

 

何とか歩けた霞沢岳~島々谷

山中で迎える朝はさいこーヤッタv

また

会えることを楽しみにしてるからね

ありがとうハート

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です