コンテンツへスキップ

2025/4/27七面山(大峰)

山梨の七面山(しちめんさん)ではなく奈良の七面山(しちめんざん)に行ってきました。車を停めてすぐに渡渉です。靴がローカットだったので裸足で渡ります。少し進むといきなり斜面が崩落しています。慎重に山肌を歩きます。

1時間ほどで登山口に到着。天候に恵まれて遠くに山桜が見えます。

登山口から2時間半ほどで神仙平に到着です。

神仙平で休憩です。通り抜ける風が気持ちいい。夏は緑の絨毯なのかな。綺麗だろうな。

落ち葉や急登を登り詰めた道。この先に楊子ヶ宿小屋と七面山への分岐があります。

七面山東峰、西峰登頂後登山口に戻る途中で初めてバイカオーレンをみました。可憐な白い花です。

こんな植物も発見。一緒に歩いた先輩からギンリョウソウだと教えてもらいました。

なかなかバリエーションにとんだ歩きごたえのあるルートでした。大好きな山桜も見れました。大峰奥駆道の一部も少し歩けました。また紅葉の季節に来てみたいな。

7:00駐車地-8:15七面山登山口-10:30神仙平-13:00七面山東峰-13:30七面山西峰-15:00七面山登山口-16:15駐車地

距離16.2km登り1382m下り1385m